カテゴリ:その他
2021.01.24 14:50
kirie-cosmosさん  ジョー,Mさん  Pomme.さん 
M.A.Kさん、コメントありがとうございます。 ゲームセンターが閉店するのを見ると、遊んでた時の記憶がとても懐かしく、そして虚しく感じます。稼働終了までには、また一度ゲームセンターへ足を運びたいです。 私は仕事の忙しさで『FFⅩⅣ』のキャンペーン、逃しました。繁忙期が終わるまでゆったりする余裕がないです。今は、FFカードを集めて眺めるのが、楽しみの一つです。
(続き)私も年末年始はビックリマンとFF14のコラボである 「FFⅩⅣマンチョコ」を最寄りのローソン数店で買えるだけ買い、 シールを集めようとしたものの、全種揃うことなく (欠けているのが14種中3種ほど……)終わってしまいました……。 数日前に新たに買い足そうとして訪れれば すでに新シリーズ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)に……。 自身の行動力の遅さに対して「Oh! I am stupid!!」と 嘆きましたね……。
AC版「ディシディア」の筐体がありながらのゲームセンターの閉店…… 本当に苦痛としか云いようがありませんね……。 私の地元のゲームセンター「ゲームディーノ彦根店」(筐体は3台)では AC版「ディシディア」に着手するプレイヤーは今やわずか数人しかなく、 休日の昼~夕方は私以外いないと云う状況がほとんどです (しかも節電理由で通常はオフ状態……)。 ネシカが使える3月末までは筐体を残してほしいと常に思っていますね。
chibi-chocobo
835880
0967/9f4e81d4b908a1935fb5c63079a3b879.jpg
色々な所で感じみる悲しさと寂しさ