カテゴリ:ファイナルファンタジー
( 資料がないので 代わりにクリームブリュレ写真 )
米版ブルーインパルスのDVDをかけながら
FF16の情報をみてたら
細マッチョのイケメン君が鳳凰と一緒に
かっこよく剣技を披露していてステキだった。
イヴァリースものが好きだから 嬉しい。
だから 外野を気にしちゃうが。
FFの人身御供ネタが 好きじゃなかったから
断ち切るってテーマも 蘇生のシンボルの
フェニックスも 希望を感じる。
炎も原始的かつ 一番最初に覚える魔法だし
立ち返れるんじゃないか。
主人公たちの年代がぐっと下がったとこも
大人の世界に責任があってみえていい。
ナンバリング数字大きくなっていって
続いてきた事がすごい所で
これからの続き方って どんな感じなのだろうと思う。
情報はどんどん膨張して
膨れ上がり続けるわけだから
リアルも疑似も共通の世界観があれば
世代や多趣味の間でも
フリーパスみたいになるんじゃないかって想像がある。
神社仏閣と戦国武将は
鉄板で人気だから
鳳凰ちゃんの起用はこの先時が経っても有効そうだし
対峙するイフリートのほうははたまた
鬼っぽくみえてもいいのかもしれない。
祭事って炎と縁あるから そういう意味でも
存在感があるやも。
鳥が好きだし 鳳凰ちゃん登場に喜んで
いろんな世界遺産とか美術品とか浮かぶ。
PS5買えなそうなのに 楽しみにできるって
ありがたい。
2020.11.02 23:35
ivy
2986862
3118/a1f9d8cc5abe3261382dc75736851bb3.jpg
FF16と炎と鳳凰と