DS版ドラクエ5をプレイしました。前回の続きです。
サラボナでブォーンを倒すとさいごのかぎが手に入るのはわかっているのですが、低レベルでは勝てそうもないので先にボブルの塔を攻略することにしました。フック付きロープは手に入れているので、天空城をボブルの塔の近くに移動させて着陸させておき、塔攻略の拠点にしました。
ボブルの塔に入ると正面の扉は開かないので頂上に登りフック付きロープを使って上から入りました。1階まで降りると正面の扉を開けるレバーがあるのでそれで扉を開けました。以後、1階の正面の扉から出入りできるようになりました。いったんグランバニアに回復に行き、ルーラで天空城に飛び、ボブルの塔の攻略の続きをしました。
地下でゴンズ戦、ゲマ戦(1回目)に挑み、りゅうのみぎめ、りゅうのひだりめを手に入れました。
ゴンズはそれほど強くなかったのですが、ゲマはメラゾーマが強烈でせかいじゅのはも使ってなんとか勝つことが出来ました。
りゅうのひだりめ、りゅうのみぎめを所定の位置に収めると、ドラゴンオーブとドラゴンの杖が手に入りました。ドラゴンオーブを持って天空城のプサンに渡すと、プサンはマスタードラゴンの姿に戻り、天空のベルを手に入れました。
そのあと、スライムベホマズンとキングスライムを仲間にしました。定員オーバーになるので、スラリンを引退させモンスター爺さんに預けました。
現在のパーティメンバーは主人公、息子、娘、サンチョ、スライムナイト、ホイミスライム、キングスライム、スライムベホマズンです。サンチョは戦いたいときくちぶえ、戦いたくないときしのびあしで、それなりに使えます。どくばりの使えるキャラが今4人なのでいい感じかもしれません。
今回のプレイはここまで。
ドラクエ5 シオン編8